10月からもっとたまるSuicaのポイント

駅ビルにあるお店でお買い物をすると、JRE POINTカードを持っているかどうか、
都度丁寧に訊ねてくれます。
Suicaは電車代で使うのが主なので気になってはいましたが、
あまり使うことがないのでポイントカードは作成していませんでした。
 
10月の消費税増税を迎えるにあたり、
Suicaのサービスの拡充があるようなので、
これを機にポイントカードを作ろうかなと思い調べてみました。
 
 

ポイントはJRE POINTカードの提示だけではなく、Suicaの利用でもたまる

良く分かっていなかったことですが、ポイントのたまり方が2種類あります。
 
1つ目のポイントのため方は、冒頭で紹介したJRE POINTカードを提示することです。
対応しているお店で商品を購入時にカードを提示すればOKです。
 
2つ目のポイントのため方は、Suicaで支払うことです。
ただし、手元にあるSuicaJRE POINT WEBサイトで登録する必要があります。
登録しておかないとポイントはたまりませんので注意が必要です。
 
下記サイトの「新規登録方法」からSuicaの種類に合わせて登録の手続きを進めましょう。
https://www.jrepoint.jp/point/guide/#newuser
 
Suicaを使うのは、駅の自販機やコンビニくらいなので、
カードの提示をする機会がないなぁと思っていましたが、
これは勘違いだということが分かりました。
 
ちなみに、JRE POINTカードとSuicaの利用ポイントが統合されたのは、2017年12月頃のようです。
あまり魅力がないなぁと思っていた記憶は、まだ統合されてなかったからかもしれないです。
 

Suicaでポイントがたまる店舗等

f:id:rabbithop:20190909133651p:plain

左側の緑色のマークはカードの提示でたまります。

右側の黄色のマーク はSuicaの支払いでたまります。

 

Suicaを利用してたまるのは、対象の店舗で支払いしたときになります。

駅ビルの店舗やArioなど限られたところだけですので、

Suicaで払うところは決めておきたいですね。

 

10月1日からは電車利用で「JRE POINT」がたまります

スマホなどモバイルSuicaの方が多くのポイントがたまるので面白いのですが、
アンチモバイルなのでカードタイプのSuicaを利用したときの話をまとめます。
 
消費税増税のタイミングと同じ10月1日から、Suicaで電車を利用すると、
利用額の0.5%分のポイントがたまります。
 
高い還元率とは言えませんが、
電車利用は他に有効な支払方法がありませんので、
ポイントをもらい損ねないように利用しているSuicaJRE POINT WEBで登録しておきましょう。
 

まとめ

正直、登録は面倒ですが、Suicaでポイントがたまる機会は多くなりそうですので、
早めに登録しておくのが良さそうです。